【生産者の声】山の幸と海の幸を瓶につめました。

『こととや』は食のセレクトショップ。
店頭に並ぶ商品は、どれも生産者のこだわりから生まれています。
その想いを知れば、きっと一口の味わいも変わるはず。
今回は『こととやオリジナル いか昆布なめたけ』を手がける生産者さんにお話を伺いました。
————————————————————
Q.商品のこだわりを教えてください
A.長野県産えのき茸を100%使用したなめ茸に「澤田食品のいか昆布」をあわせました。
山の恵であるなめ茸と、海の恵を使ったいか昆布。山と海両方のおいしさが合わさった、ご飯のおともです。一口食べると、豊かな磯の香りがひろがり、いか昆布の食感と、えのき茸のシャキシャキ感の組み合わせは食欲を刺激します。
いか昆布の旨味を全体に行きわたらせるために、丁寧に手でほぐしてから使用しています。

Q.商品のおすすめの食べ方、使い方を教えてください
温かいご飯にのせるだけで磯の香りが広がります。水分が少ないので、おにぎりの具にしても汁だれが無く、海苔との相性も抜群です。

Q.会社や組織、生産者として大事にしていることを教えてください
私たちは、毎日の食卓で安心してお召し上がりいただける製品づくりを大切にしています。鮮度の良いえのき茸を製品化するため、仕入れから加工まで一貫した管理を行い、安全・安心を第一に考えた製品をお届けいたします。

Q.地域に根差した活動や、周辺地域の魅力があれば教えてください
工場のある中野市は、スキーなどのリゾートとして知られる志賀高原の麓、果樹園が広がるエリアに位置しています。中野市ではりんご、ぶどう、アスパラガス、えのき茸の栽培が盛んで、中でもえのき茸の生産量は全国トップクラスです。
Q.最後に、商品への想いやお客様につたえたいこと等を自由にご記入ください
山の幸と海の幸のおいしさを瓶の中に詰め込んだ商品です。ご飯にのせればもちろん、お酒のお供や料理のアレンジにも活躍し、食卓を少し贅沢にしてくれる一品です。
「また食べたい」と思っていただけるよう、丁寧に心を込めて製造しています。
————————————————————
いか昆布なめ茸
内容量:240g / 価格:862円
こととやオリジナルご飯のお供、ぜひご賞味ください。
こととやがつなぐ、生産者の声。
次回もどうぞお楽しみに。
※販売価格は、投稿時点の価格となりますので、変更になる事がございます。予めご了承くださいませ。
こととや公式インスタグラムはこちらから
こととやの店舗情報はこちらから
