【生産者の声】大人から子供まで愛される、世代横断スイーツ

 
こととや』は食のセレクトショップ。
店頭に並ぶ商品は、どれも生産者のこだわりから生まれています。
その想いを知れば、きっと一口の味わいも変わるはず。
今回は『まよみ堂 ピーナッツボン』を手がける生産者さんにお話を伺いました。
————————————————————
Q.商品のこだわり
A.昔ながらの製法で作る麦芽糖水あめと国産てん菜糖が優しい甘さの秘訣です。
ダブル焙煎でピーナッツの香りと甘みをひきだし、飴に閉じ込めました。
ピーナッツの香りがお口いっぱいに広がります。
深くコクのあるキャラメルの風味。熊本県産のバター使用。
 
原材料は「落花生」「麦芽糖水あめ」「てん菜糖」「バター」の4種類のみ。
食べやすく、分けやすいように、1本ずつ個包装しています。
 
イギリスの伝統菓子「トフィー」をモチーフにした製法で、一本一本丁寧に手作業で仕上げています。
 
「昔懐かしい味わい」や「安心・自然派の甘み」を求める40~60大女性もターゲットに開発。
 
20本入タイプが、第28回全国菓子大博覧会 外務大臣賞を受賞。
地域性・独創性・品質が高く 、国際的にもPRできる日本の菓子として評価されました。
 
Q.会社や組織、生産者として大事にしていること
 
A.まよみ堂のストーリー
2004年から 熊本市中央区帯山にて「まよみ堂」としてお菓子作りをスタート。子どもたち に安心安全なお菓子を食べさせたいという想いから 、保存料を使わない手作りのお菓子作りを始めました。
自分の子供の頭文字 「ま」「よ」「み」をとって名付けた「まよみ堂」。
手作りの温かさとおいしさで地元熊本から 愛される存在に成長しています。
 
Q.最後に、商品への想いやお客様につたえたいこと
 
A.原料にこだわり、おいしいを追及して作りました。
「また食べたい」「いつ食べてもなつかしい」「美味しい」、そんな温かい言葉をかみしめながら、感謝を込めて製造しています!
 

————————————————————
まよみ堂 ピーナッツボン
内容量:6本 / 税込価格:387円

————————————————————
日常のひとときに、ほっと一息つきたいときのお供に。ぜひご賞味ください。
 
こととやがつなぐ、生産者の声。
次回もどうぞお楽しみに。
 

※店舗によりお取扱いのない場合がございます。在庫状況につきましては、お近くの店舗にお問い合わせ下さい。
※販売価格は、投稿時点の価格となりますので、変更になる事がございます。予めご了承くださいませ。

 
こととや公式インスタグラムはこちらから

こととやの店舗情報はこちらから