ご飯のおとも ご飯のおとも

この度「こととや」に47都道府県のご飯のお供が大集合!
日本全国の地域の味とつながる新しい食の体験を提供します。
各地から集められた注目の商品を楽しみながら、
美味しい「ごはんのお供」で春の食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。

【秋田県】比内地鶏そぼろのにんにく醤油

【秋田県】比内地鶏そぼろのにんにく醤油

秋田の白神ねぎと比内地鶏の肉そぼろを混ぜ込んだにんにく醤油です。ごはんにのっけるのはもちろん、ラーメンのトッピングや、チャーハン・冷奴にのせても美味しい!是非お好きなアレンジでお召し上がりください。

内容量 : 100g / 税込価格:646円

【新潟県】野沢菜入りかぐら南蛮のり

【新潟県】野沢菜入りかぐら南蛮のり

越後の伝統野菜、ピリッと辛い山古志産かぐら南蛮を使用。なめらかで香り豊かな国産あおさ海苔のトロトロした滑らかな舌触りと風味、野沢菜のシャキっとした食感が加わり、熱いご飯にピッタリです。

内容量 : 100g / 税込価格:646円

【新潟県】野沢菜入りかぐら南蛮のり
【長野県】ふき味噌

【長野県】ふき味噌

たっぷりのふきのとうを刻んで油味噌で和えました。香ばしい味噌の風味とふきのほろ苦さの相性が良く、ご飯のお供に最適!おにぎりの具にもぴったり。料理に添えたり、酒の肴にも合う大人の逸品。

内容量 : 90g / 税込価格:646円

【岡山県】海老三昧

【岡山県】海老三昧

岡山県日生産の干しエビ、国産アミエビをふんだんに使った、ご飯にのせて食べるオイルふりかけです。エビの香ばしさと、うま味が塩昆布とおかかにマリアージュ!ご飯のおかわりを誘う美味しい一品です!白身魚のソテーやたまごかけご飯にもよく合います。

内容量 : 70g / 税込価格:862円

【岡山県】海老三昧
【高知県】ゆずみそ

【高知県】ゆずみそ

1984年に発売され今も変わらずに愛されているゆずみそ。高知県特産のゆずと味噌を煮詰めた少し甘めのおかずみそです。ご飯のお供にはもちろん、田楽味噌や鯖の味噌煮のアクセント、カリッと焼いた厚揚げやフライにもどうぞ。

内容量 : 190g/ 税込価格:646円

【奈良県】和風らー油 べっぴん奈良漬

【奈良県】和風らー油 べっぴん奈良漬

パリパリ食感の奈良漬を、ゴロゴロと贅沢に使用した、白ごまベース・昆布仕立ての和風らー油です。お子様からご年配の方までお召し上がりいただけるよう、甘口に仕上げています。そのままご飯にかけたり、パスタにあえたり、茹で野菜にかけたりと色々なお料理にお使いいただけます。

内容量 : 110g / 税込価格:1,078円

【奈良県】和風らー油 べっぴん奈良漬
【大分県】大分産椎茸のおかずもろみ

【大分県】大分産椎茸のおかずもろみ

大分県産の原木乾しいたけを醤油炊きにして、100年以上続く醤油蔵秘伝のもろみを合わせました。椎茸の旨みや食感が絶妙にマッチした、おかずにできるもろみです。きゅうりなどの野菜につけて食べたり、ご飯にのせて食べたり、お酒のおつまみなどにどうぞ。

内容量 : 100g/ 税込価格:862円

【福島県】ご飯にかけるなみえ焼そば

【福島県】ご飯にかけるなみえ焼そば

福島県浪江町発祥の『なみえ焼そば』がご飯のお供として登場!ヘルシーな大豆ミートを使用しながら、豚バラ肉そのものの食感を再現しました。 シャキシャキ野菜の食感と特製ソースの深い味わいでご飯がすすみます!「焼きそばをご飯にかける!!」という斬新な味わいをお楽しみください♪

内容量 : 130g / 税込価格:754円

【福島県】ご飯にかけるなみえ焼そば
【宮城県】ごろっとうまい旨辣焼鯖

【宮城県】ごろっとうまい旨辣焼鯖

焼きさばがごろっと入っている、ご飯のお供にピッタリの「食べる辣油」です。コチュジャンと唐辛子の甘辛さが、焼きさばの旨みを引き立てています。薬味として使えば、冷ややっこや納豆に。麺類の辛みとしても使え、鍋にも利用できる万能な一品です。常備しておけば様々な料理に役立つ1品です。

内容量 : 120g/ 税込価格:862円

【北海道】牛しぐれごぼう

【北海道】牛しぐれごぼう

北海道産牛肉の赤身の柔らかいお肉を使用し、昔ながらの調味料だけで味付けした牛しぐれ煮です。歯ごたえのあるごぼうの美味しさもプラスされご飯が進みます。お酒のおつまみ、おにぎり、パスタの具材にもお使いになれます。

内容量 : 80g / 税込価格:646円

【北海道】牛しぐれごぼう